中国でのblog


 先日から言及しようと思って出来ていなかったんですが、中国最大のblogサービスの一つであるBlogBus.comが当局によって閉鎖されたとのこと。
 Sync A World You Want To ExploreMETAと辿りました。


 Sync A World You Want To Exploreさまのところでキャプチャ画像が掲載されていますが、確かにblogサービスは止まっていますね。またMETAによれば、今回の閉鎖は今月5日に開幕した第10期全国人民代表大会前のインターネットへの締め付け強化の一環だったようです。
 METAからリンクが張られているこちらの記事に拠れば、締め付けはblogサービスにとどまらなかった模様です。


 全く、いつまでも言論封鎖なんかしてどうにもならんですね。中国は21世紀の国際社会の中で大きな役割が期待されている国ですけど、こういう言論封鎖や全く当てにならない統計資料など、色々と問題を含んだ国です。
 最近のGDPの高成長率なども7%程度を維持していますが、知り合いの日本で働いている中国人自身が全く当てにならないと苦笑いしていました。結局地方は中央から課せられている数字を現実とは関係なく報告するだけだそうです。そんな数字の寄せ集めですから中国の発表する統計資料は全く当てになりません。


 それにしても、中国でもblogは無視できない存在になりつつあるんでしょう。最近中国ではインターネットによる経済振興に積極的ですが、同時にニュース関連には規制を強めるなど、一段とネット上の「言論の自由」には厳しい立場をとっています。
 また、インターネット上での世論形成に対しても当局は非常に過敏になっているようです。中国でのインターネット利用者人口は実際は人口の1%程度ですが、その多くが知識人層のため政府に批判的な論調や、逆に非常に強い反日論調など「過激」な論調が多く、それが急速に[ネット世論」を生み出します。その対応に当局も苦慮しているようです。


 中国での今後のインターネットのあり方はどうなっていくのか?隣国である日本に住む僕たちにも、全く関係ない話ではないかもしれません。特に反日感情に基づくネット世論の形成には警戒が必要かもしれません。とは言っても、実際に出来ることは何も無いかもしれませんけど。
 そう言えば一時期話題になっていた中国政府によるgoogle遮断は今でも続いているんですかね?これも全国共産党大会にあわせての措置だったようです。


 それにしても、いくら世界最大の市場になるという期待をもたれている国だからって好き勝手やってたらそのうち国際社会からそっぽ向かれますよ。中国も、もう少し自由な国になるといいですね。