なるほどね

 デラデラメモさまに、UX50に関してなかなか興味深い「解釈」が書かれています。曰く、

つまりUX50は携帯電話じゃなくて、コードレス電話ってことですよ。機能的に限界に近い携帯電話よりも、外で使えるコードレス電話を、ということですよ。そのためにはPHSカードなんてジャマじゃねえかなぁと。

 ちょっとなるほどと思わされました。確かに、UX50というかPDAを最初から通信機器として捉えるならば、有線>室内ワイヤレス>屋外ワイヤレスという風に発展して行くのが正しい姿かも知れませんね。 これはこれはで一つの慧眼だと思います。


 ただ、個人的には順番としていつでもどこでも使える、身につけて行けるという良さを持つPDAというデジタルツールが先にあるわけで、それに通信機能を追加するならその「いつでもどこでも」を強化するようなものが良いと思います。
 だからこそCF型PHSがこれだけ受け入れられた訳ですよね。すでにそれを実現するインフラは整っている訳です。


 僕は単純に、Sonyは外での利用はBluetoothを使ってくれと思ってるだけだと思っています。今秋以降Bluetoot内蔵携帯が登場する気配も濃厚ですし、CF通信カードが使えるBluetootアダプタはすでにありますから。確かにコストはかかりますが、Sonyがユーザーの懐具合を気にしたことなんてこれまで一度もありませんから(^^;
 それなら室内では無線LANでしょうと。海外はすでにそうなっている訳ですし。やっぱりモバイル後進国日本な訳で。


 CFスロットを付けなかったのは、単にCFメモリカードを使わせたくないからでしょ。凄くシンプルな話だと思うんですど(^^;SonyはMSで儲けたい訳ですから。松下、東芝はMSスロットなんて、絶対に付けないでしょうし。
 そんな訳で、個人的にはUX50がCFスロットレスな理由をコンセプト的な視点から解釈する必要はないんじゃないかなぁと思っています。