Blogがつまらないの?


 こちらの「ブログはなんでつまんないのか」というエントリに関してちょっと。
 ありんちょさまのところから辿りました。


 ありんちょさまも指摘されているように、

ブログがなんでつまらないのかというと、書き手のことしか考えられていないから。

という指摘は視点としては面白いですね。でも「書き手の方を向いている」のがblogがつまらないと思う理由にはならないと思うんですけど。
 だって、blogってやっぱりリンク先でも言われている通り単なるツールです。そのツールによって作られているサイトをblogと呼ぶのもありますが、やっぱり本質的には「簡単にサイトを維持管理できるツール」でしかない。


 であれば簡単な話です。別に「blogがつまらない」んじゃ無くて「面白いblogとつまらないblogがある」だけですね。もちろん、その比率は問題にされてもいいと思います。きっと、本当に面白いblogってほんの一握りです。ここを含めて、普通の人が書く普通のblogは別に大して面白くも無くてアクセス数だって大したものじゃないでしょう。
 でもそれは、「blogだから」じゃないですね。単純に内容の話です。htmlをせっせと作ってアップしても、従来からあるweb日記形式や個人ニュースサイト形式だとしても、blog形式だとしても、結局管理人の中から出てくる面白さがそのサイトの面白さを決めるんです。まあ、当たり前ですな。ただ、若干blog界隈には「内輪受け」的な雰囲気はあるかもしれませんね。コミュニケーションの容易さがその原因かもしれません。


 また、、従来面白いテキストサイトだったところがblogを採用することでニュースクリップばかりする面白くないサイトになってしまったって言う話は時々聞きます。blogって、サイトを維持管理していく上で手法的に楽なんですよね。自分でネタを搾り出さなくていいですから(^^; 人は易きに流されがちですから。
 でもそれははてなの近藤氏が、

 tDiaryは、「個人でホームページを運営する上で持続可能なモデルの完成系」だと思っています。

と書いているのと同様、だからこそサイトの維持管理が可能なんだろうと思います。その証拠に、もう自分の中から溢れて来るようなテキスト書きの方は全然blogに移行しません。blogに移行したって言うことはテキストサイトとして維持していくのに無理を感じたということなのでしょう。


 ちょっと話がわき道にそれましたが、結局blogだから面白いとかつまらないわけじゃなくて、面白いサイトはどんな形式を取っても面白いし、逆もまたしかりなんですね。
 ところで、僕は普通の人の普通の日記もそれなりに面白いと思いますよ。ちょっと覗き見趣味的かもしれませんけどね(^^;


 blogにしろはてなにしろ高機能web日記にしろ、もっとどんどんホスティング型サービスが一般的になって色んな人がそれぞれ勝手に情報発信するようになって欲しいです。玉石混合でいいんですよ。それがネットの本質なんですよ、きっと。