FOMA定額


 え〜、土日風ひいて寝込んでいたVins-Tです。その間に携帯で大きな動きがあったみたいですね。
 こちらの記事によると、NTTドコモは今年半ば頃にFOMAでのi-modeアクセスに定額制を導入するとのこと。4,000円台前半の料金が予定され、6月に開始が予定されているHSDPAにも適用される模様。


 まあ、ぶっちゃけEZフラットの後追いですな。結局auによって引き金を引かれた「禁じ手」はドコモすら動かさずにはいなかったというわけで、まあ、ユーザーとして嬉しいことです。仕事のメイン端末、AirH"PHONEからFOMAに戻すかなぁ。
 現実的にはFOMA2004年度末までにATMを使わないパケット網の構築と、来年のHSDPAによる無線部分のビット単価の低廉化を控えています。この時期の定額制導入は別に不思議でも何でもありません。技術的にはきわめて順当な時期だと言えます。今年定額化して、来年のHSDPAと対応端末で一気にコンテンツをリッチに、という方向でしょう。


 しかし、経営的にドコモが携帯での定額制を導入するかどうかには懐疑的な意見が多かっただけに、実際にauが定額制を始めたインパクトは大きかったのでしょう。
 逆にそういった技術的な準備が殆ど出来ていない(と思われる)vodafoneは同じ3Gとは言えパケット通信の定額制を導入は難しいかも知れません。もっとも、その辺は短期的な資金投入で結構どうにでもなるみたいな部分でもありますので実際には分かりませんが。


 それにしても、AirH"のようなPDA+PHSという利用者の中には「携帯ではパケット代がかかりすぎるから」という理由で利用している人もそれなりの数がいると思われます。そうなってくると、マニアさん達も

どこかでまた「わ〜いAirH"解約できる〜☆」とか言っているヤツ見かけたら教えてください(w

とか言ってる場合ではないと思いますけど。まあ、そんなこと言ってもそんなの人好きずきですけど(^^;
 もちろん、外でPCやPDAから定額接続したいって言う人にはまだAirH"や@FreeDは手放せないでしょうけど。


 ところで、auのEZフラット対応端末のブラウザはどうにもこうにも使えない仕様ですけど、FOMAのブラウザってどうなんでしょうね?今はNetFrontでしたっけ?
 i-mode用ページ+普通のページがそれなりに見れちゃうなら普通の人はそれで全然足りちゃうんだろうなぁ。別にず〜っと見続けたいわけじゃなくて、沢山のデータをパケ代を気にせずやりとりしたいだけだろうし。Flashとか動画メールとか、画像付きweb日記とか。


 でもFOMAって確か、メールは送信はともかく受信は未だに10kバイトなんですよね。その辺ちゃんと新機種で対応して来るんでしょうか?でもそうなると、また同じFOMAでも大きいファイルが送れるのと送れないのが出てきてややこしそうですね。
 そう言う意味ではFOMAは未だにPDCi-modeを始めたときのコンセプトに足を引きずられてるんだなぁと思ったり。


 まあ何にしても携帯単体とは言えデータ通信の定額化は歓迎できます。端末のブラウザの機能なんて、需要があればあっという間に向上します。この2〜3年中の携帯の動きは要注目ですね。