「ココログ」開始


 こちらの記事に拠れば、@niftySixApartと連携して、会員向に無料にblogサービスは始めるとのこと。
 TypePadのBasic版をカスタマイズしたもので行われるようです。


 来ましたねぇ、大手ISPによる正統なblogサービス。しかも「無料」(^^。いいですねぇ、この響き。とはいっても会員だけみたいですけどね。ちょっと前にこの話が出てきたときはなんだか無料の情報サービス会員にもサービスするみたいな話でしたけど、@niftyのHP見ても、その「無料の情報会員サービス」ってのがよく分かりません。
 まあ、多分月250円の「お手軽1コース」の会員になっても当然利用出来るはずですので、メールアドレス付の月250円のblogサービスだと思えば十分に妥当な価格でしょう。


 それにしても「ココログ」っていうネーミングセンスは何とかならないんでしょうか(^^; なんでもかわいくすればいいってもんじゃないでしょ。海外のユーザーから見てもこれじゃなんだか分からないでしょうし。日本で日本語のUIでサービスされるblogだからって、みんながみんな日本語でblogを書くとは限らないわけで。ワールドワイドなツールを導入しておいて激しくローカルなネーミングを付けるのはいかがなものかと。
 もうちょっと「blog@nifty」とかでもいいから、分かりやすい名前にしたほうがよかったんじゃないでしょうか?最近COCOAとかprinとか、なんだか分からないネーミング大杉。


 それはともかくですねぇ、力んじゃっているのかセールストークなのか知りませんけど、

。「Blogによって今までできなかったことができる。ホームページとはケタの違うブレイクがあると見ている」(古河氏)。

というのはいくらなんでも期待しすぎじゃないかと。もちろん、htmlを利用したHPに比べれば始めるのは簡単です。でも、あちらこちらの無料日記サイトなどでも言われているとおり、始めてはみたけど続かないって言うのが非常に多いのが日記サイトやblogの特徴でもあります。
 まあ、桁違いのブレイクをして欲しいんでしょうね。当然@niftyは広告等の方法で収入を得るんでしょうから。


 いろいろと言ってはみてますが期待していますよ。@niftyさん。画像付メールで更新できるMoblog機能も標準で利用できるようになるということで、はてなではそこに不満がある僕としてはちょっと興味はあります。もちろん、はてなでも写真は利用できますが、サイズと1日1枚の制限、表示される位置があんまり好きではないんですよね。
 あんまりあちらこちらで乱立されてもウザいだけかもしれませんが、日本でもどんどんblogが盛んになるといいですね。盛んになりすぎてお気に入りのblogめぐりだけで半日かかっちゃうとかって言う風になるとまた困りものですが(^^;